神戸市在住で、開業医の夫と2歳の女の子の3人家族。現在祖父母から譲り受けた一戸建てに住んでいますが、駅から遠いため不便を感じ新居を探し始めました。駅近の便利なマンションでの暮らしに興味津々です。
JR「垂水」駅から徒歩2分に、神戸市垂水区初地上32階建て(※1)の商業複合免震タワー<プラウドタワー神戸垂水>が誕生します。今回は神戸市在住の西山さんがマンションギャラリーを訪れました。
Reporter 西山 沙希さん(仮名)
神戸市在住で、開業医の夫と2歳の女の子の3人家族。現在祖父母から譲り受けた一戸建てに住んでいますが、駅から遠いため不便を感じ新居を探し始めました。駅近の便利なマンションでの暮らしに興味津々です。
Navigator 長島 裕佑さん
千葉県出身で入社2年目。優しい笑顔が印象的ですが、筋トレやジョギングが趣味というストイックな面を併せ持つ意外性も!お客様の細かなニーズまでしっかりとヒアリングをし、希望の暮らしが叶うような提案を心がけています。
神戸市による「垂水活性化プラン」のもと、進化を遂げる「垂水」駅。神戸の海と山が迫る風光明媚な場所に、垂水区最高層(※1)のタワーレジデンスが誕生します。本物件が位置するのは「垂水中央東地区第一種市街地再開発事業」エリア。周辺では垂水小学校の校舎建て替え、新垂水図書館の移転新設、地域子育て支援拠点などの整備が予定されています。また、JR神戸線「垂水」駅へ徒歩2分、山陽本線「山陽垂水」駅へ徒歩3分の駅近+2WAYアクセスも魅力です。
※内容出典元:三井不動産ニュースリリースより
( https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2024/0522_01/ )
駅直結の複合型ショッピングセンター「プリコ垂水」は、スーパーマーケットをはじめ、ベーカリー、ドラッグストアなど日々の暮らしをサポートするショップがラインナップ。また、垂水区役所が徒歩4分、垂水図書館へ徒歩3分と公共施設も身近に揃います。さらに、「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」が全面建て替えを経て、2024年11月にグランドオープン!街に新しい息吹をもたらしてくれます。
1.プリコ垂水東館(徒歩2分/約130m) 2.北野エース 垂水店(徒歩2分/約130m)3.イオン垂水店(徒歩3分/約200m)
駅前地区を未来へと牽引する「プラウドタワー神戸垂水」は、野村不動産と竹中工務店の総力を込めて、心地よさ・安心感を妥協せず、こだわりをつくした、永住思想の免震構造タワーレジデンスです。明石海峡を見晴らす地上32階の「スカイクルーズラウンジ/デッキ」、多目的空間の「ナレッジキャビン」、「ゲストルーム」「キッズキャビン」などの共用施設を用意しています。
ロケーションをはじめ、<プラウドタワー神戸垂水>のコンセプトや物件の魅力、共用施設の数々は、映像にてご紹介しています。
実物の1/35サイズのダイナックな模型で外観デザインやランドスケープをご覧いただけます。3種のガラス手摺りが多彩な表情を奏でる、美しさが際立つ外観フォルムです。
地上32階の「スカイクルーズラウンジ/デッキ」、のびやかな2層吹抜けの「グランラウンジ」などのホテルライクな共用施設は、パネルにてご確認いただけます。また、本物件の周辺環境に関してはジオラマ模型でご紹介しています。
お部屋からの眺望や、物件についての様々な疑問は、商談スペースにて営業担当者がご対応いたします。プライバシーに配慮した個室を備えているので、お子様連れでも安心です。
※モデルルームタイプは販売済みの場合がございます。予めご了承ください。
マンションギャラリーでは、134SM-W タイプ (134.88㎡・3LDK)のハーフモデルルームと、75SJ タイプ(75.33㎡・3LDK)のモデルルームを公開しています。タワーマンションならではの快適な生活をぜひご体感ください。
垂水区初(※1)の地上32階建タワーレジデンス。めざしたのは、内廊下・約8m超ワイドスパン中心・約2m超ハイサッシ採用・PS集約による自由度と開放感を高めた、プレミアムフロアです。
角住戸のバルコニーでは、透明の手すりガラスを採用(※)しているので、景色を堪能できます。開放的な生活が期待できそうです。
※一部住戸を除く
キッチンにはフィオレストーン天板やディスポーザなど、快適な生活をサポートする設備が備えられていて機能的。家電や生活用品が壁面の収納にしまえるから生活感が出ず、ホワイトで統一された美しい空間は憧れです!
※収納はすべてオプションとなります。
ナチュラルな雰囲気のリビング・ダイニングは、南向きで明るく快適ですね。隣の洋室との間は可動型の間仕切りで床にレールがないため、扉を開けると一体感のある広々とした空間に!廊下を短く抑えることで居住空間を最大化、加えてワイドスパンの設計は日々の暮らしやすさを叶えます。
木目調のシート材を使用したバルコニーは、リビング・ダイニングとひと続きのような空間を創出。出幅1.9mのワイドサイズだから、ティータイムや読書などを思い思いに楽しめそうです。
キッチンには生ゴミを処理できるディスポーザをはじめ、マグネットが利用できて油汚れもサッと拭き取れるホーローパネル、キッチンペーパーやラップ類が扉を閉めたまま使えるスリーシェアハンガー付収納など、便利なアイテムが揃っていますね。
バルコニーに面した約7畳の主寝室はシックな装いで、ゆったりとしたプライベート時間を過ごせますね。壁一面にウォークインクローゼットが併設されているから、収納力もバッチリです。
玄関のシューズインクローゼット、廊下の物入、キッチンのパントリー、主寝室のウォークインクローゼットなど、各所に大容量の収納が備えられているので、スッキリとした室内をキープできますね。
三面鏡裏が収納となったワイドな洗面化粧台は、木枠のフレーム付きで開閉時の汚れが目立ちにくいように配慮されています。
浴室は取り外し式収納やお湯が冷めにくいサーモバスの浴槽など様々な設備があり、リラックスして入浴できそうです。
バッグに鍵を入れておけば、ボタンを押すだけで施錠・開錠できるスグレモノ!荷物が多い日やお子様を抱っこしている時は助かります!
テイストの違う2タイプのモデルルームが見学できたので、新生活の参考になりました。明石海峡大橋を望むパノラマビューのリビングは、ラグジュアリーでとても素敵でした!
JR「垂水」駅徒歩2分、山陽「山陽垂水」駅徒歩3分の2WAYアクセスを叶えるポジションに<プラウドタワー神戸垂水>は誕生します。商業・教育・公共施設が周辺に揃うロケーションは、あらゆる世代の方が便利に暮らせます。また、野村不動産と竹中工務店の英知を結集した32階建ての免震タワーレジデンスは、1LDK~4LDKまで幅広いプランをご用意し、様々なライフスタイルのニーズに対応可能です。
明石海峡を見晴らす地上約100mの「スカイクルーズデッキ/ラウンジ」をはじめとした、ワンランク上の共用施設も魅力です。公式サイトから物件エントリーの上、メールからご予約いただき、是非マンションギャラリーへ足をお運びください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
プラウドタワー神戸垂水
電話番号/0120-327-315
営業時間/平日 10:00~17:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木(祝日除く)
アクセス/ JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
※1.1995年以降、神戸市垂水区内で供給された分譲マンションにおいて32階は初となります。(2024年7月時点:
MRC調べ)
※掲載の内容は取材協力頂いたコメント等を弊社側で編集したものです。
※掲載のマンションギャラリー写真は、134SM-W・75SJタイプを2024年11月に撮影したものです。
※掲載の外観完成予想図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と、現地から約830m離れた地点の45階相当の高さから撮影した眺望写真(2023年8月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。外観の細部・設備機器等及び周辺建物・電柱・架線・標識・ガードレール等につきましては一部省略または簡略化しております。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際とは異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
※掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。
※徒歩分数は80mを1分(端数切り上げ)で算出しています。
※掲載の外観完成予想図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と、現地から約50m離れた地点の15階相当の高さから撮影した眺望写真(2023年8月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。外観の細部・設備機器等及び周辺建物・電柱・架線・標識・ガードレール等につきましては一部省略または簡略化しております。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
※掲載の各完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。設備機器・配管類等は一部省略または簡略化しております。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※共用施設については計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。
※家具・調度品を含め計画段階のもので今後変更になる場合があります。
※掲載の画像は134SM-Wタイプのモデルルーム写真(2024年7月撮影)と、現地からの31階相当の高さから撮影した眺望写真(2023年8月撮影)を合成・CG加工したもので実際とは異なります。なお、周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。モデルルーム写真には一部有償オプションが含まれます。有償オプションには対象住戸・申込時期および、変更できる内容に制限があります。設備・仕様はタイプにより異なる場合があります。詳しくは係員にお問い合わせください。家具・カーテン・照明・エアコン(実装エアコン除く)・調度品・備品等は販売価格に含まれておりません。※モデルルームのバルコニー手摺のガラスは実装しておりません。
※掲載の情報は2025年1月時点のものであり、今後変更になる場合があります。