
エントランスホール
完成予想CG
DESIGN
新たな顔を生み出す。
URAWA THE TOWERのコンセプトは「相生」。
それは「お互いに、ともに、
関係し合いながら生きる」ということ。
この地に永く住む方と、新たに住む方がともに。
浦和の歴史と未来がともに。
重なり合い、調和しながら、
新たな価値を街に生み出していく。
FACADE DESIGN
低層部は、ピアノの鍵盤をモチーフとして、
黒鍵と白鍵がリズムを奏でる様を表現。
一方で、高層部は、浦和らしい品と格、
先進性を感じさせる
ファサードデザインを採用。
スケール感を映し出しながら、
街に開かれた顔として、空に向かって
歴史の積層と
未来への成長を感じさせる
美しいグラデーションを描いている。

外観完成予想CG
image photo

URAWA THE TOWERでは、
住まいづくりに確かな実績を誇る、
安井建築設計事務所と
前田建設工業、両社の想いと叡智を結実させた。
街の風情が建物内でも感じられ、
行き交う人々の表情まで見える。
そのために、
建物内の賑わいを街に表出させながら、
外部の賑わいを取り込むアイデアをデザイン。
住まいから街へ。街から住まいへ。
互いに呼応しながら、
人と、街と、文化とともに、
未来へ成長していく住まいを追い求めた。

サントリーホール
株式会社安井建築
設計事務所
「人やまちを元気にする」をコンセプトに
建築を通して社会に新たな価値を創造する。

プラウドタワー亀戸クロス(分譲済み)・KAMEIDO CLOCK
前田建設
工業株式会社
「良い仕事をして顧客の信頼を得る」を理念に掲げ、
あらゆる分野において誠実なものづくりを提供する。
基本設計・実施設計:安井建築設計事務所
設計監理:安井・前田建設工業設計監理共同企業体
「文化の街、浦和を感じる上質な大人の美術館」。
アートをしつらえ、
文化を感じさせるエントランスホール。
緑と明るさに満ちたラウンジ空間。
好奇心を高めるキッズルームやパーティルーム、
大人の雰囲気漂うブックラウンジ。
感性を刺激する多彩な空間が、
ここでの暮らしに彩りを添える。

サブエントランス完成予想CG

日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業
(撮影:株式会社川澄・小林研二写真事務所)
株式会社
プランテック
建築設計を中心としたその周りにある
さまざまなソリューションサービスを提供する。
住宅デザイン監修:株式会社プランテック
COLLABORATION
with
TAKASHIMAYA
SPACE CREATE
日常に鮮やかな感動をもたらす。
URAWA THE TOWERのアート監修には、髙島屋スペースクリエイツを起用。浦和をテーマにしたアートや家具を選定し、見る人に感動をもたらし、心に豊かさと潤いを与える。

展示予定アート作品(作家:山口奉宏)

展示予定アート作品(作家:松田重仁)

展示予定アート作品(作家:上田亜矢子)
※1.展示予定アート作品(作家:山口奉宏)
※2.展示予定アート作品(作家:松田重仁)
※3.展示予定アート作品(作家:上田亜矢子)