「商・公・保・医・住」が
整備された再開発エリアで、
共働き子育て世帯の負担や不安を軽減。
scroll
小岩には運動センスを伸ばす体育
スクールや年中無休の小児科、
マンション内にはキッズスペースも
併設されており、
子どもの将来の可能性を拡げる子育てができる施設が豊富に揃っています。
徒歩数分の医療モールは
子育て世帯の強い味方。
FIRSTA Ⅰには医療モールがあり、
小児医療に強い耳鼻咽喉科や
年中無休の小児科などが入居しています。
子どもの急な体調不良時に困ることのない、
子育て世帯の心強い味方です。
通園はラクラク。支援も充実。
FIRSTAⅡ内には認可保育園
「キッズガーデン南小岩」も。
駅へ向かう途中で、経路の
ロスなく送り迎えが可能です。
また江戸川区は、「出産育児一時金」
「児童手当」などの各種手当や、
「保育ママ制度」「ファミリー・サポートセンター」
といった支援サービスも充実。
手厚い子育て支援で、初めての
子育てや共働きでのお悩みをサポートします。
※保育施設は入居者の通園などが優先保証されるものではありません。
公園面積
植樹帯面積
小学校数
all image photo
※掲載の子育て制度、支援、サービス、給付等に関する内容は江戸川区HPより抜粋したものです。適用には条件や申請・登録が必要な場合があります。詳しくは江戸川区へお問い合わせください。
※掲載の情報は2024年1月時点のもので、今後変更になる場合があります。
子どもの可能性を拡げる、
多様な進学の選択肢。
通学区域にあたる江戸川区立下小岩小学校は2025年4月より新校舎で学校運営予定。
新しい学び舎で学ぶことができます。
また、総武線沿線には多数の私立中学校が
あり、子どもの個性に合わせた学校を
選択することも可能です。
路線図
普段使いからお手土産まで、
目的に合わせて買い物ができる
商業施設が充実。
「小岩」駅の周辺には、「サミットストア 小岩駅南口店」
や「イトーヨーカドー
小岩店」「オオゼキ 南小岩店」など
食料品や日用品の買い物に便利な
スーパー・商業施設が揃っています。
さらに駅直結の「シャポー小岩」
は多種多様な専門店がずらり。
特別な日の手土産として持っていきたくなる
アイテムも豊富で、気分や目的に
合わせた買い物を
徒歩圏内で完結できる利便性が魅力です。
目的に合わせて買い物が
できる小岩駅周辺
シャポー小岩
(徒歩3分/約220m)
サミットストア
小岩駅南口店
(徒歩2分/約110m)
イトーヨーカドー 小岩店
(徒歩3分/約200m)
オオゼキ 南小岩店
(徒歩4分/約290m)
休日に子どもと訪れたい、
小岩エリアの魅力的なスポット。
近隣には、毎年5~6月に花菖蒲が咲き誇る
「小岩菖蒲園」や大小さまざまな公園が
あり、子どもの発育や興味に
合わせて訪れることが可能です。
また「働く世代のためのコワーキングカフェ」を
コンセプトとする地域密着型の次世代
子育てカフェ「AyasuCafe KOIWA」や、
カフェスペースが併設された絵本専門店
「グランマ・グランマ」など、
子連れでも気軽に入れるお店も。子育てしやすい環境の
充実ぶりが魅力のエリアです。
小岩の自然と癒しを楽しむカフェ
AyasuCafe KOIWA
(徒歩6分/約440m)
ネオ下町バル ラルフ
(徒歩7分/約510m)
グランマ・グランマ
(徒歩8分/約600m)
マンション併設ラウンジは、
子どもの好奇心をくすぐる要素が満載。
3階のコミュニティラウンジにはキッズスペースも。
「ボーネルンド」の知育玩具や「青山ブックセンター」
おすすめの本があるので、
雨の日でも子どもの気分転換ができ、
同じマンションで新しいお友だちの輪も広がります。
家族団らんを叶える、
センターリビングプラン。
3つの部屋の中央に
リビング・ダイニングを配した間取り。
南向きのバルコニーから光が
差し込む開放的なリビングでの団らんの
時間が、家族の絆を育みます。
ディスポーザなど、貴重な時間を
大切にできる設備も揃っています。
ディスポーザ
※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤があります。
食器洗い乾燥機
習い事の選択肢が充実した、駅前立地。
駅前という好立地だからこそ、子どもの
習い事のレパートリーが豊富です。
子どもの未来を育てる体育スクール
「メガロス小岩」で、未就学のうちから
楽しく動きながら“運動センス”を磨くの
もgood。
一人ひとりの個性に合わせた習い事選びが可能です。
たまには少し足を延ばして、
心ゆくまでレジャーを満喫。
小岩エリアの周辺にはレジャースポットも充実。
葛西臨海公園やベイエリアにあるテーマパークなど、
「小岩」駅から直通バスに
乗ってスムーズにアクセスできます。
バスアクセス概念図
- ENTRY -
限定間取りをご覧になりたい方は下記ボタンより、物件エントリーをしてください。
エントリー後に受信するメールに従ってお手続きいただきますと、メールにて専用パスワードをお届けいたします。
物件エントリーはこちら
各ページはこちらよりご覧頂けます。
※掲載の情報は2023年12月時点のもので、今後変更になる場合があります。通学校である下小岩小学校は、2025年3月竣工予定の新校舎にて、2025年4月より学校運営を行う予定です。 詳しくは江戸川区のHPでご確認ください。 また、物件からの距離分数は、新校舎が建設される旧・下小岩第二小学校敷地(江戸川区南小岩5丁目5番1号)までの測定に基づいています。
※掲載のコミュニティラウンジ完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。家具・調度品を含め計画段階のもので今後変更になる場合があります。なお、設備機器等は表現しておりません。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたCGで実際とは異なります。各種機器・配管・素材等および周辺建物・電柱・架線、樹木は一部省略、または簡略化しています。植栽は特定の季節の状況を示すものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更になる場合があります。タイルや各種部材、家具・調度品等につきましては、実際と質感・色等の見え方が異なる可能性があります。また、今後変更になる場合があります。
※共用施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。なお、ご利用にあたっては、規約による制限がございます。また、一部施設は予約制及び有料となります。
※掲載のバスアクセス概念図およびバス停概念図は、東京都交通局「都営バス系統案内図」(2023年4月1日時点)と京成バス株式会社・京成タウンバス株式会社「京成バス系統案内図」(2023年3月時点)をもとに描き起こしたもので実際の位置・距離等を示すものではありません。また、京成バス株式会社HPの情報を基に一部の便、のりばを抜粋して記載しています。
※バス所要時間は、京成バス株式会社、東京空港交通株式会社HP掲載の時刻表を基にしており、時間帯により異なります。なお、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、一部の高速バス路線に運休または臨時ダイヤでの運行が発生している場合があります。詳細は各バス会社のHPでご確認ください。
※徒歩分数表示については地図上の概測距離を80mを1分として算出(端数は切り上げ)したものです。
※掲載のImage
photoはイメージであり実際の内容(もの)とは異なります。
※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。
※掲載の車の所要時間は日中平常時に一般的な速度で3回走行した平均値を算出したものです。時間帯及び道路状況により所要時間は異なります。
※掲載の路線図は、一部路線・駅を抜粋して表記しています。所要時間は通勤時(カッコ内は日中平常時)のものであり、時間帯により異なります。また、待ち時間・乗り換え時間を含みます。通勤時=目的地駅に7:30~9:30着、日中平常時=目的地駅に9:31~16:30着としています。「Yahoo!路線情報」2023年5月調べ。
※掲載の写真は2020年10月、2023年8月、2024年1月に撮影したものです。
お問い合わせは「プラウドタワー小岩フロント」マンションギャラリー
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日
プラウドの物件を探す
プラウドの物件一覧