LOCATION
高い生活機能と
快適性を日常に。
新宿へダイレクトアクセス、さらに都心の様々なエリアにスムーズに移動できる高い利便性。また住まいの徒歩圏内にも商業施設が揃っているなど、八幡山には機能的で快適な日々があります。
世田谷の魅力
SETAGAYA
東京を使いこなす
ポジションにある
世田谷区。
京王線をはじめとした鉄道や環状八号線・七号線といった幹線道路、
さらに首都高速道路など、世田谷区は交通網が発達しています。
都心の主要エリアへ
スムーズアクセス。
日常の足となる京王線は都営新宿線へ乗り入れしていて、「新宿」駅をはじめ「市ヶ谷」駅や「神保町」駅へもダイレクト。
また多くのターミナル駅にも接続しているので、都心の各主要エリアへ、スムーズに移動できます。
-
SHINJUKU 新宿駅
京王線をはじめJR線、東京メトロ、都営地下鉄など10の鉄道が乗り入れる世界一のビッグターミナル。
-
SHIBUYA 渋谷駅
大規模再開発が進むトレンドシティ。スタートアップ企業が多くある、ビジネスの街としても注目。
-
KICHIJOJI 吉祥寺駅
ショッピングやグルメ。井の頭公園の自然も楽しめる人気の街。いつも多くの人で賑わっている。
環状八号線を利用して
フットワークも広がる。
ユニークな魅力がある様々なエリアが連なる環状八号線。
目的に合わせて多彩な街へと出向ける、カーアクセスの良さも魅力のひとつです。
-
都立砧公園(約5.8km)
お花見の名所として知られる砧公園。広大な芝生の広場や、プールや運動場、サイクリングコースも備えた人気の公園です。
-
世田谷美術館(約5.8km)
砧公園の豊かな緑に包まれる美術館。幅広いジャンルの展覧会をはじめ、館内にはレストランやカフェもあります。
-
等々力渓谷公園(約9.7km)
谷沢川が流れる都内唯一の渓谷。ケヤキやコナラなどの樹木や湿性植物が植生する自然豊かな東京都の「名勝」。
データで見る世田谷
DATA OF
SETAGAYA
SETAGAYA
データで見る、
世田谷の暮らしやすさ。
都心に近いという利便性、緑が多い潤いのある住環境、武蔵野台地に位置した標高が高い立地。世田谷には暮らす場所としての魅力がたくさんあります。
関東ローム層に覆われた武蔵野台地の上に。
標高概念図
武蔵野台地
「プラウド八幡山」が位置する武蔵野台地とは、東西約40km、南北約20kmの長方形をした、関東大地の東麓に広がる洪積台地。
190mを頂点に平均標高50m〜60mとなっています。台地の表面は火山灰の堆積した関東ローム層が平均5mほどの厚さで覆っています。
暮らしやすさが
データに
表れている世田谷区。
2023年の「住みたい街ランキング」東京23区内で2位の世田谷区。
公園数や緑の多さ、また犯罪件数の低さが人気の理由。暮らしやすく、住むほどに魅力が深まる世田谷区です。
住みたい街
2023年 第2位
image photo
-
公園数第2位詳しく見る
image photo
-
緑被率第3位詳しく見る
image photo
-
犯罪認知件数の少なさ第2位詳しく見る
image photo
住みたい街 2023年 第2位
住みたい街ランキング第2位に選ばれた世田谷区。利便性や緑の多さなど、総合的に高い評価を得ています。
※株式会社リクルート 2023年2月22日付ニュースリリースより
公園数 第2位
東京23区内での公園数で第2位の世田谷区。世田谷公園など広々とした公園など、区民の憩いの場が身近にあります。
※東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表 (『公園調書』から抜粋)令和5年4月1日現在より
緑被率 第3位
世田谷区の緑被率は東京23区内で第3位。端正な街並みに豊かな緑が輝く、世田谷区は潤いのある区といえるでしょう。
※2021(令和3)年度世田谷区みどりの資源調査報告書(みどりの資 源調査)第3章-2より
犯罪認知件数の少なさ 第2位
東京23区内で犯罪の認知件数の少なさが第2位の世田谷区。
犯罪の発生が比較的少ない、安心の街であることがわかります。
※警視庁令和5年区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数より
※東京都総務局住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) 令和5年1月より
八幡山の魅力
HACHIMAN
YAMA
YAMA
徒歩10分圏内に
生活利便が揃っている。
日常に必要な店舗や施設のほとんどが、徒歩10分圏内に揃っている「プラウド八幡山」。
快適な暮らし心地が楽しめる、ゆとりの日々がここにあります。
京王リトナード
KEIO-RETNADE
食事や買い物に、
多彩な店舗が揃った
「京王リトナード」。(約270m・徒歩4分)
「八幡山」駅に直結したショッピングモール。
新鮮な生鮮食品や一般食品、惣菜など毎日の買い物に便利な店をはじめ、カジュアルな食事が楽しめるショップなどが揃っています。
-
curry stand NIVAL
ワイン カレー
営業時間:12:00~14:00 18:00~22:30
定休日:月曜日・火曜日 -
ルポーゼすぎ
喫茶店
営業時間:8:00~20:30 日・祝 9:00~18:00
定休日:なし -
新橋 纏
煮干し中華そば・鶏つけ麵
営業時間:11:30~15:30 17:30~22:00
定休日:なし -
サーティワンアイスクリーム
アイスクリーム
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし -
啓文堂書店
書籍・雑誌
営業時間:10:00~22:30 土・日・祝 10:00~22:00
定休日:不定休
生活利便施設
LIVING STORE
徒歩10分圏内に生活に必要なショップが揃っている。
日々の暮らしに必要な店舗が、徒歩10分圏内に揃っている「プラウド八幡山」。
快適な暮らし心地が楽しめる、ゆとりの日々がここにあります。
-
オオゼキ八幡山店
(約380m・徒歩5分)地域に密着したスーパーマーケット。生鮮食料品、一般食料品、酒類、日用雑貨など品数も豊富。
-
京王ストア八幡山店
(約270m・徒歩4分)魚や肉、野菜などの生鮮食品や惣菜、スイーツなどが揃ったスーパー。夜11時まで営業しているので便利。
-
ダイソー
京王リトナード八幡山店
(約360m・徒歩5分)高品質な商品と豊富な品揃え、さらにアイデアに溢れた商品が所狭しと店内に並ぶ100円ショップ。
-
サミットストア
芦花公園駅前店
(約420m・徒歩6分)食料品の提供はもちろん、人々の嗜好性、ライフスタイル、競合環境などの変化に合わせた提供を行っているスーパーマーケット。
-
ヤマダデンキ
テックランド東京本店
(約410m・徒歩6分)家電をはじめパソコン、ゲームソフト、スマートフォンなどの販売や買取を行う大型家電量販店
-
ドン・キホーテ環八世田谷店
(約160m・徒歩2分)激安の殿堂でお馴染みのドン・キホーテ。食品や衣類、家電、生活雑貨など多彩な品揃えが魅力。
-
薬 マツモトキヨシ
八幡山駅前店
(約270m・徒歩4分)「八幡山」駅の駅前にあるドラッグストア。 医薬品や化粧品、雑貨品、 食料品などを扱っています。
飲食施設
RESTAURANT
美味しく、お洒落なお店も徒歩10分圏内に。
有名スイーツ店をはじめとした、個性的な味が楽しめるショップやカフェ、レストランが徒歩10分圏内に点在。
八幡山の日々にグルメもきっと満足です。
-
ナイス&ウォーム
(約440m・徒歩6分)パンプキンやクリームチーズなど、様々なかき氷を提供。焼き菓子もテイクアウトできます。
-
スパゲッティ ICHI
(約480m・徒歩6分)常時60種類以上のスパゲッティがあり、「シェフの気まぐれスパゲッティ」も人気です。
-
ライスアンドカリー!
(約290m・徒歩4分)スパイスカレーやクラフトビールが楽しめるカフェ。テイクアウトやデリバリーも実施。
-
San ju san
(約590m・徒歩8分)自家製酵母と国産小麦、オーガニック小麦を使用したパンやサンドイッチを提供するベーカリー。
芦花公園の魅力
ROKA
KOUEN
KOUEN
教育と自然豊かな芦花公園方面。
利便が備わった八幡山とは対照的に閑静な芦花公園方面。
自然と教育環境が整ったエリアだからこその快適さが得られます。
公園
PARK
徳冨蘆花が暮らした住まいや庭を中心に、その周囲の区域を含めた公園。
蘆花が愛した晴耕雨読の生活に欠かせなかった木々や花々がいまも楽しめます。
蘆花恒春園
周辺公園
教育環境
EDUCATION
保育園・幼稚園
子育てがしやすいのも八幡山の魅力。幼稚園をはじめ保育園が徒歩10分圏に多くあり、
子供たちがすくすく育つ環境が整っています。
-
アスク上高井戸保育園(約290m・徒歩4分)
-
八幡山保育園(約540m・徒歩7分)
-
芦花幼稚園(約620m・徒歩8分)
-
バディスポーツ幼児園
芦花園舎(約760m・徒歩10分) -
第二いちご保育園(約580m・徒歩8分)
-
芦花保育園(約710m・徒歩9分)
芦花小学校・芦花中学校(約520m・徒歩7分)
同じ敷地にある芦花小学校と芦花中学校。馴れた環境で小学校から中学校へと進学できます。また校舎も比較的新しく、気持ち良く学ぶことができます。
ライフインフォメーション
LIFE
INFORMATION
INFORMATION
- 商業施設
- 教育施設
- 文化・スポーツ施設
- 医療施設
- 公園・緑地
- 官公署・金融機関