
外観完成予想図
DEVELOPMENT
人と街をつなぎ、新たな賑わいを創造する
住商複合一体開発
人と街をつなぎ
新たな賑わいを創造する。
伊勢丹相模原店跡地に、
住商複合一体開発により生まれるタワーレジデンス。
駅から公園へとつながる街の軸として、
人と街をつなぐ暮らしの拠点として
次世代へ誇る新たな地域の中心を、ここに。
2026年1月より順次OPEN予定!
いよいよ商業テナント情報
公開スタート!
テナント情報 第1弾
「スーパーマーケット」&
「保育園」開業が決定!
スーパーマーケット


新しいスーパーマーケット
「(仮称)マックスバリュエクスプレス
相模大野店」
保育園

施設内に開園予定!
[次世代・体感型]
モデルルーム案内会開催中
住商複合一体開発の詳細を動画でご覧いただけます。
movie

左右にスワイプして
ご覧ください

01 複合開発
駅、公園、住まいをつなぎ、
新たな賑わいを生み出す
大規模複合開発
「相模大野」駅からコリドー街を抜け、公園へとつながる「新たな街の軸」。
その結節点となる「プラウドタワー相模大野クロス」の1階と2階には、店舗や地域貢献施設(予定)・緑豊かな広場を計画。
ここが地域の新たな中心となり、賑わいや文化の発信地として相模大野に新風景を描き出します。

02 街の今昔
1990年の開業以来
地域と共に歩んだ伊勢丹相模原店跡地
開業から2019年の閉店までの29年間、相模原市における商業の中心地であった「伊勢丹相模原店」。
その跡地に建つ「プラウドタワー相模大野クロス」は、市の重要拠点のひとつである「商業・文化の核」として、新たな賑わいを創造します。

※掲載の現地周辺航空写真は国土地理院提供の空中写真(1992年12月撮影)に加工・編集を施したものです。
※掲載の現地周辺航空写真は計画地周辺の航空写真(2022年10月撮影)に加工を施したもので実際とは異なります。


03 にぎわい広場(仮称)
多世代の集いや
新たな文化を育む
緑豊かな
「にぎわい広場(仮称)」
駅前のペデストリアンデッキからエスカレーターを降り、コリドー街を抜けてエスカレーターを上がった2階部分には、広々とした「にぎわい広場(仮称)」を整備。
例えば中央の人工芝の広場は子どもたちの遊び場にもなります。
また設置したサイネージを活用してイベントを開催するなど、大人も子どもも楽しめる集いの中心となる場づくりを目指しています。

情報や文化を発信する、
約350インチの大型デジタルサイネージ。
人々が集う広場には約350インチの大型デジタルサイネージを設置。
イベントはもちろん、地域情報や防災情報など、画面を通じて新しい楽しみや安心を創造していきます。
地域企業と連携した
様々なイベントの開催を予定。
ウッドデッキと人工芝仕上げ、青空の下で人々が憩う「にぎわい広場(仮称)」。
地域企業と連携し多彩なイベントを開催予定で、新たな集いの拠点として整備していきます。


04 住商一体開発
新たな暮らしの
風景が描かれ
つながりが生まれる空間を
ご入居者の方々はレジデンスから店舗や地域貢献施設(予定)にアクセスが可能。
日々の買い物利便を向上するとともに、雨天時でも雨を気にせずにご利用いただけます。

-
1st Floor
日々の買い物利便を向上させるだけでなく、沿道に新たな賑わいを創出します。
また住宅棟からは雨に濡れることがなく店舗・地域貢献施設(予定)へアクセスができる導線としています。image photo -
2nd Floor
2階には店舗・地域貢献施設(予定)が出店予定。同じフロアの「にぎわい広場(仮称)」と連携して、多くの人が集い楽しめるフロア構成としています。
また、コリドー街から季節の橋を渡り、にぎわい広場(仮称)を抜けて「相模大野中央公園」へとつながる、緑の道をイメージしたデザインを採用しています。image photo
※テナント数は今後変更になる場合があります。
※売り場面積は今後変更になる場合があります。
※掲載の各完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、外観の細部・設備機器・配管類・サッシ等、および建物・道路等は一部省略又は簡略化しており、今後変更になる場合があります。掲載のタイル・各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。敷地周辺の建物・電柱・標識・架線・ガードレール等は一部省略または簡略化しております。
※掲載の外観完成予想図・エリア概念図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図に国土交通省3Dモデル(PLATEAU)、Google Earth、周辺写真を基に簡易的に表現した周辺環境を合成したもので、実際とは異なります。
※植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
※掲載の敷地配置図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。
※image photoは実際とは異なります。
※掲載の情報は2023年6月現在のもので今後変更になる場合があります。
※掲載の写真は、モデルルーム(C1タイプ)を2023年9月に撮影したもので、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。なお各種部材につきましては、実際と質感・色などの見え方が異なる場合があります。