【PROUD 公式HP】設備・仕様|-プラウド八事清水ケ岡-|野村不動産の新築マンション

image photo
image photo

暮らし心地を高める
多彩な設備・仕様の数々。
高い機能美が
毎日を快適にしてくれます。

KITCHEN

  • 参考写真
    参考写真

    カウンタートップ(天板)

    カウンタートップは上質感あふれる天然石(御影石)を採用しました。

    ※継ぎ目がある場合があります。
    ※プレミアム住戸はフィオレストーンも選択可能です。

  • 参考写真
    参考写真

    スライド収納(ソフトクローズ付)

    キッチンの鍋や食器、瓶類等を効率的に整理できるスライド収納。ソフトクローズを採用し、静かでスムーズな開閉ができます。

  • 参考写真
    参考写真

    シンク前包丁差し(チャイルドロック付)

    かがまずに包丁を取り出せる高さに設置するとともに、利き手に合わせて向きを変えられるようにしました。また、小さなお子様への安全にも配慮して、チャイルドロックを採用しています。

  • 参考写真
    参考写真

    フロアストッカー(巾木収納)

    システムキッチン足下の巾木部分を収納スペースに。缶ビールや缶詰のストック、ホットプレートなどの重い調理器具の収納に便利です。

    ※シンク下は除く。

  • 参考写真
    参考写真

    フルオープンレール

    レールの引き残しが少ないため、奥のものまで取り出しやすくなっています。

    ※コンロ横小引出しは除く。

  • 参考写真
    参考写真

    ユーティリティシンク

    シンク上段やミドルスペースに専用パーツを設置し、広い調理スペースを実現します。さらにキッチンシンク裏側に特殊加工を施すことにより、水はねの音をこれまでより抑えた低騒音仕様としました。

  • 参考写真
    参考写真

    食器洗い乾燥機

    手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事負担を軽減し、家族との時間が増えます。

    ※C・Eタイプはモデルルームと容量が異なります。

  • 参考写真
    参考写真

    洗剤置きUSE

    洗剤置きはアシストスペース・ミドルスペースに設置可能。ミドルスペースに設置の場合、付属のディスペンサーはプレートをスライドさせても干渉しません。

  • 参考写真
    参考写真

    掃除も容易なブラックアルミトップの
    ガスコンロ

    キッチンには、見た目が美しいだけでなく、掃除も容易なブラックアルミトップのガスコンロを採用しています。

  • 参考写真
    参考写真

    ディスポーザ

    気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。

    ※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。

  • 参考写真
    参考写真

    無水両面焼グリル

    上下のバーナーで両面同時に美味しく焼き上げ、調理時間も片面焼きの2/3程度。裏返す手間もありません。

  • スーペリア住戸 参考写真 プレミアム住戸 参考写真
    スーペリア住戸 参考写真
    プレミアム住戸 参考写真

    浄水機能付シャワー自動水栓

    キッチンの水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵。必要に応じて浄水に切り替え、ご利用いただけます。使いやすいホース引き出し式で、シンクのお手入れにも大変便利です。

    ※浄水は水のみを流してご使用ください。
    ※プレミアム住戸の浄水カートリッジはシンク下接続です。

  • 参考写真
    参考写真

    マントル型レンジフード

    天吊りタイプのセンターフード。整流板効果により、深型フードと同等の油煙捕集力を発揮します。(D・P-Oタイプを除く)

    ※ホーロー整流板付です。

POWDER ROOM

  • カウンタートップ(天板)

    カウンタートップ(天板)

    カウンタートップは上質感あふれる天然石(御影石)を採用しました。

    ※プレミアム住戸はフィオレストーンも選択可能です。

  • 参考写真
    参考写真

    フレーム付きミラー

    三面鏡扉にフレームをまわすことで、デザイン性を高めるだけでなく、開閉時につきやすい汚れを目立ちにくくしました。

  • 参考写真
    参考写真

    三面鏡収納

    洗面化粧台には三面鏡収納を採用。化粧品など、必要なものがすっきりと収まり、毎日の生活にとても便利です。

  • 三面鏡裏コンセント

    三面鏡裏コンセント

    電動歯ブラシやシェーバーを充電しながら収納出来るので次回もスムーズに使えます。

  • 参考写真
    参考写真

    ティッシュボックス入れ

    ティッシュボックスをスッキリ収めるスペースを、三面鏡の裏に設けました。

  • 参考写真
    参考写真

    ソフトクローズ機能

    引出しや扉を閉める際、衝撃を抑え、ゆっくりと静かに閉まります。

  • 参考写真
    参考写真

    ヘルスメーター収納スペース

    置き場所に困るヘルスメーター用に、動線の邪魔にならずすっきり隠せる収納スペースを設けました。

  • 参考写真
    参考写真

    扉裏3連フック

    便利な3連フック付きで、扉裏を有効活用。ゴミ袋を掛けて簡易ゴミ箱にしたり、ラックを掛けて小物を収納するなど、使い方は様々です。

  • 参考写真
    参考写真

    プルアウト型水栓

    吐水口が引き出して使えるので、花瓶・バケツの水入れや洗面ボウルのお掃除に便利です。

BATH ROOM

  • 魔法びん浴槽

    魔法びん浴槽

    浴槽を断熱材で覆うことで、4時間経っても約2.5℃しか湯温が下がらない、TOTOの「魔法びん浴槽」を採用。家族によってバスタイムが違っても快適に入浴ができ、省エネ効果を高めます。

    ※図はイメージです。実際の色とは異なります。

  • ラクかるふろふた

    ラクかるふろふた

    断熱ふろふたを従来のほぼ半分に抑えました。お子様からご高齢の方まで開け閉めが簡単にできる、どなたにも優しい軽さです。
    従来のふろふたは、1枚当たり約1.8kgと手に取ったときに重さを感じました。 「ラクかるふろふた」なら、従来※1のほぼ半分の、1枚当たり約900g。より手軽にふろふたの開け閉めができます。

    ※魔法びん浴槽選択時のみ

  • 参考写真
    参考写真

    ワンプッシュ排水栓

    ワンプッシュで浴槽の排水口の開閉ができる排水栓。チェーンをなくし、使い勝手に配慮しました。

  • 参考写真
    参考写真

    カラリ床

    タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝には靴下のまま入れます。ブラシの通りもよくお掃除ラクラクです。水はけが良いため入浴後、床にシャワーをさっとかけて残った泡などを洗い流しておくと汚れが付きにくくなります。

  • 参考写真
    参考写真

    らくポイヘアキャッチャー

    滑らかなすり鉢形状がゴミや髪の毛を中央に誘導。ボウル部内の水の流れで髪の毛を浮かせてまとめます。

  • 参考写真
    参考写真

    コンフォートウェーブクリックシャワー

    手元の止水機能と大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水する、新開発のウェーブ水流を搭載。スプレーシャワーとのミックスによる適度な刺激感のある浴び心地と節水を実現しました。

  • 参考写真
    参考写真

    スマートカウンター

    凹凸をなくしたシンプルなシルエットでお手入れにも配慮したカウンターです。

  • 参考写真
    参考写真

    ワイヤーシェルフ

    ステンレス製の水切れのよい収納棚です。ホテルライクな意匠性とボトルを置いた時の安心感が特徴です。

  • 参考写真
    参考写真

    ハンドルレスドア

    カビの生えやすいドアのゴムパッキンに加え、お手入れしにくいドア下換気口をなくしました。ハンドル機能を框にもたせ、すっきりとしたディテールにしました。

  • 参考写真
    参考写真

    ダウンライト

    照明を天井に埋め込んでいるので、天井廻りがスッキリ。ダウンライトがもたらす空間の陰影が浴室内に落ち着いた雰囲気を演出します。

  • 参考写真
    参考写真

    ガス温水式浴室暖房乾燥機

    換気機能によってバスルーム内のカビの発生を抑制できるのに加え、夜間や雨の日の洗濯物の乾燥に便利な乾燥機能も装備。さらに、暖房機能も備えているので、冬の寒い時期には入浴前に予備暖房をすることで急激な温度変化によるヒートショックの防止にも役立ちます。

  • 参考写真
    参考写真

    Wタオルバー

    洗面化粧室側のタオルバーを上下2本にすることで、複数のタオルをかけたり、バスマットをかけたり用途が広がります。

  • イメージイラスト
    イメージイラスト

    お掃除ラクラク鏡

    鏡の表面を炭素の膜で覆いました。面倒な鏡の水あかを、簡単なお手入れでしっかり落とせます。

    ※1 水酸基とは鏡の表面に存在する物質です。
    ※2 表面を炭素の膜で覆っていない鏡。

  • フルオートバスシステム図
    フルオートバスシステム図

    フルオートバス

    浴室には、スイッチひとつでお湯張りから追焚き、保温、足し湯を自動的に行なう、フルオートバス機能を備えました。キッチンにも温度設定やお湯張りがワンタッチでできるリモコンを設置しています。

OTHER

  • 参考写真
    参考写真

    カウンタートップ(天板)

    扉と同じ面材で仕上げたオレフィンを採用しました。(スーペリア住戸のみ)

    ※プレミアム住戸は御影石とフィオレストーンも選択可能です。

  • 参考写真
    参考写真
    プレミアム住戸 参考写真
    プレミアム住戸 参考写真

    手洗いカウンター立上り

    手洗いボウル上部にパネル(プレミアム住戸はフロストミラー)を設置しており、水あかの清掃が容易となります。

  • 参考写真
    参考写真

    ウォシュレット一体型便器
    (スーペリア住戸)

    節水トイレの「ウォシュレット」一体型便器を採用。着座時にふきつけるミストの力で汚れを落としやすくする「プレミスト」や、ノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌する「きれい除菌水」の機能を搭載しています。

  • 参考写真
    参考写真

    トランクルーム

    共用廊下には、スポーツ用品やアウトドア日用品などがすっきり収まるトランクルームを全戸分ご用意。季節物の収納に役立ち、室内にゆとりが生まれます。

    ※収納物に関しては制限がございます。

  • 参考写真
    参考写真

    リモコン式リングシャッターゲート

    駐車場入口にはリモコンで操作できるシャッターゲートを設置。駐車場へのセキュリティにも配慮しています。

  • 留守にしても安心の宅配ロッカー

    留守にしても安心の宅配ロッカー

    荷物の預かり、受け取りが24時間いつでもOKの宅配ロッカーを設置しました。留守中でも居住者に代わって荷物を受け取ってくれます。荷物が配達されているかどうかは、郵便受けの配達状や、メインエントランスの集合玄関機の着荷表示、住戸内のセキュリティインターホンの着荷表示で確認できます。預けられた荷物は、入居者専用のノンタッチキーもしくはハンズフリーキーを読み取り機に近づけるだけで取り出せます。また、ロッカーはネットワークオンラインでメーカーの管理コンピューターと結ばれ、24時間管理されているので安心。留守になりがちな家庭にとって便利な存在です。

  • 参考写真
    参考写真

    光を採り込みプライバシーを守る可動式ルーバー面格子

    共用廊下に面する窓に可動式ルーバー面格子を設置。ルーバーの角度をブラインドのように変えることでプライバシーを守りながら光を取り込みます。

  • 参考写真
    参考写真

    セコム マンションセキュリティシステム
    7型インターホン

    最新のセキュリティ&コミュニケーションシステムを採用。先進の技術と高い機能性をユーザーの視点から、“見る”“読む”“操作する”を考慮し、使いやすさを追求しました。

  • アーバント・セキュリティシステム概念図
    アーバント・セキュリティシステム概念図

    セコムと提携の24時間セキュリティシステム「アーバント」

    各住戸に設置した24時間稼動の各種センサーが異常をキャッチするか、非常押しボタンが稼動すると、その情報は管理事務室内の総合監視盤を通じて「セコムコントロールセンター」および「野村住まいるセンター」に自動通報。万一の場合には関係機関にも緊急連絡します。また、給排水設備、電気設備など共用部の異常警報を24時間オンライン監視を行い、万一の故障時には専門技術者などが、即時に対応します。

    ※万一の場合に備えてセコムが各住戸の玄関キー(ノンタッチ付)を1本預らせていただきます。

  • ※掲載の参考写真は、当社分譲済み物件のもので本物件の写真ではありません。
  • ※掲載の情報は2025年2月時点のもので今後変更になる場合がございます。
  • ※掲載のimage photoはイメージであり、実際とは異なります。

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧