

POSITION&
LOCATION
豊かな感性が響き合う。
L'ECRIN DE YUMIKO/徒歩3分(約210m)


大通りに面さず車通りも少ない、
駅からフラットアプローチで
閑静な住環境インターロッキング歩道や
街路樹など洗練された街並み
ボンエルフの緑道、水道みち緑道、蝮ヶ池八幡宮、ナゴヤセントラルガーデンによってさらに潤いが広がった街並み。歩道が広く車通りも少ないため、周囲はウォーキングにも最適なエリア。一直線に続いていく水道みち緑道の桜並木は名古屋の中でも穴場の名所として知られ、千種区のなかでもとりわけ静かで美しい、洗練された景色がこの街には満ちている。
高台立地の強固な地盤。
東部丘陵地へ続く標高約20mの高台に位置し、強固で安定した地盤の上に誕生する「プラウド池下高見」。浸水の危険度も極めて低い※1安心感も、ここに暮らす大きな価値となります。※1/名古屋市ホームページ「洪水ハザードマップ」
※掲載の高低差概念図は国土地理院「地理院地図(電子国土Web)」をもとに描き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来に渡って保証されるものではありません。




現地周辺


現地周辺


蝮ケ池八幡宮/徒歩4分(約250m)
徒歩5分圏内に
暮らしを彩る
利便施設が集積。
現地周辺には、ナゴヤセントラルガーデンの成城石井、池下駅前のサンクレア内パレマルシェをはじめ様々なスーパーが整います。また、東部医療センターなどの大型病院、千種公園など大小の公園、身近な距離に揃う小・中学校、祭りも盛んな仲田本通商店街など、暮らしを彩る生活利便施設が徒歩圏内に揃います。※400m圏は同心円上の直線距離を表現しており、実際の移動距離とは異なります。


高見の街の空気や
暮らしの息づかいを形作っている
ナゴヤセントラルガーデンが徒歩4分。


ナゴヤセントラルガーデン/徒歩4分(約300m)
- ■ ラ・ベットラ・ダ・オチアイ ナゴヤ
- ■ 池下カフェ 花ごよみ
- ■ フォルテシモ アッシュ
- ■ 成城石井
- ■ エールカフェ
- ■ 炭焼きうなぎ・かしわ 登河
- ■ メゾンカイザー
- ■ 賛否両論 名古屋
- ■ オートボーテ カリッタ
- ■ YF DENTAL OFFICE
EDUCATION
未来を育む学びの拠点、
「高見小学校」や「若水中学校」が
徒歩4分。
通学指定校である高見小学校や若水中学校を
はじめとする教育施設が近くにあり、
子どもの登下校も
安心できる環境。
この街に息づく穏やかな空気が、
豊かな成長を育んでくれます。
image photo
-
市立高見小学校/徒歩4分(約280m)
-
市立若水中学校/徒歩4分(約270m)
-
若竹幼稚園
徒歩7分(約520m) -
光明幼児園
徒歩13分(約1,010m) -
愛知工業大学名電高等学校
徒歩12分(約890m) -
椙山女学園高等学校
徒歩19分(約1,480m)
SHOPPING
-
成城石井
名古屋セントラルガーデン店
徒歩4分(約300m) -
プロムナード高見
徒歩5分(約340m) -
ドラッグスギヤマ 仲田店
徒歩6分(約420m) -
パレマルシェ 池下店
徒歩10分(約750m)
OTHERS
-
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター/
徒歩5分(約380m) -
高見公園/徒歩1分(約80m)
-
蝮ヶ池八幡宮
徒歩4分(約250m) -
数寄屋カフェ
徒歩11分(約840m) -
千種郵便局
徒歩13分(約980m)


千種公園
徒歩6分(約480m)
静かな住宅街の中に広がる緑豊かな公園。公園内には、約10,000球ものユリが咲き誇る名古屋随一のユリ園がある。5月下旬から6月中旬頃にかけて、色鮮やかなユリが見頃を迎える他、春には桜が咲き、秋はイチョウが色づき、四季折々の風景を楽しめる。

Shanties

カレーと民藝と酒 TeTe

YOMOGIYA

L'ECRIN DE YUMIKO

image photo

bistro Lavie

Ristorante Negramaro

image photo

割烹さゝ

ペギー珈琲 本店

TOOLCAFE

CachetteMiya

Pâtisserie Inimitable

フルエンテ