
JR岡山駅前【住・商・ホテル】
複合再開発タワーレジデンス
第二期モデルルーム案内会開催
〈 物件エントリー受付中 〉


JR「岡山」駅前が、大きく変わります。
駅東口すぐの地を舞台に進行する
複合再開発事業により、
ホテル、商業・コンベンション施設などと共に、
住機能を担う「プラウドタワー岡山」が始動。
この新街区を通して人とまち、現在と未来、
全国と岡山、住と商がクロスするとともに、
岡山の玄関口「GATE」と「TOWER」の機能が
ひとつになることで、
新しい暮らしの価値を創造していきます。



外観完成予想図※3
CONTENTS
- ※1 掲載のビジュアルは「ホテルグランヴィア岡山」9階から北東方面を撮影した写真(2023年8月撮影)と、外観完成予想図をCG合成したもので実際とは異なります。外観完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。なお、白線は撮影時の写真に岡山駅前広場再整備事業の開発範囲を表現したもので、景観は今後変わります。(出典元:岡山市ホームページhttps://www.city.okayama.jp/0000035766.html)
- ※2 新築分譲マンション(2003年以降販売)において総戸数422邸は岡山県で総戸数が最大になります。(2024年1月現在 株式会社MDI総研調べ)
- ※3 掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と、現地30階相当の高さから東方向を撮影した眺望写真(2023年11月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略または簡略化しております。また、今後変更になる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。なお、周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
- ※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
- ※掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。
- ※掲載の情報は2024年2月現在のもので、今後変更になる場合がございます。
- ※徒歩分数は80ⅿを1分(端数切り上げ)で算出しています。
- ※掲載のimage photoは、イメージであり実際の内容(もの)とは異なります。