【PROUD 公式HP】共用施設|-プラウドタワー岡山-|野村不動産の新築マンション

外観完成予想図※1

外観完成予想図※1

COMMON
SPACE

PREMIUM PRIVATE

求めたのは、
充実のプライベート

「プラウドタワー岡山」は、随所に住み続けるほどに過ごしやすさを実感していただけるようプランニング。
プライベートタイムの充実が、日々の暮らしを豊かなものへと進化させてくれるでしょう。

充実の共用施設。

「プラウドタワー岡山」では、より便利で快適に、より安心していただける共用施設をご用意。地下1階、1・2階、18階までさまざまな空間を配し、将来に渡ってこのタワーレジデンスでの暮らしを満喫していただけるよう配慮しています。

敷地配置、1階・2階・18階平面イメージイラスト

1F  Entrance Hall

エントランスホール完成予想図

エントランスホール完成予想図

静穏な空気で満たす、
開放の贅。

約7.5mを確保した二層吹抜けのエントランスホールは、
上部に設えたアートの照明が印象的に配され、硬質感のある壁面や
大胆な階段、落ち着いた印象のフロアを設えてエッジの効いたエレガントな空間に。

イメージ
エントランスには、
印象的なアートを設置。

エントランスには岡山県在住の作家・草間喆雄氏によるアート作品を設置。横糸の中に硬質の素材を織り込むことで彫刻的なフォルムを創造。緩やかな螺旋が古より連なる脈々とした時の流れを感じさせます。

草間 喆雄Tetsuo Kusama

1946年東京都生まれ。69年武蔵野美術大学卒業。73年米国クランブルックアカデミーオブアート大学院修了。米国州立北イリノイ大学芸術学部専任講師就任。2001年文化庁派遣芸術家在外研修員就任。11年岡山県立大学名誉教授就任。マリエッタカレッジクラフトナショナル審査委員賞(1975)、文化庁芸術選奨文部大臣新人賞(1989)、紺綬褒章(2013)などを受賞。国立国際美術館、京都市立美術館ほか多数に作品が収蔵。

※作品はイメージで実際のものとは異なります。
※今後変更になる場合があります。

随所に散りばめられた
ラグジュアリー。

  • 車寄せ完成予想図

    車寄せ完成予想図

    優雅な雰囲気の車寄せ。

    マイカーご利用の際、ご家族の乗り降りや荷物が多い時も快適な車寄せを設置。ホテルライクな雰囲気で、雨の日も安心です。

  • エレベーターホール完成予想図

    エレベーターホール完成予想図

    気品あるエレベーターホール。

    ご自宅へ向かう気分を高めてくれるエレベーターホールはホテルを思わせる上質な空間に。混雑を緩和し、快適に移動できるよう5基のエレベーターをご用意。

18F  Sky Lounge

  • スカイラウンジ完成予想図

    スカイラウンジ完成予想図

夜景を眺めながら
優雅に過ごす。

ラグジュアリーな雰囲気に包まれ、
ソファやカウンターでご家族・ご友人など大切な方と
憩いのひとときをお愉しみいただけます。

都心に、五感を満たす空間を。

  • オーナーズスイート完成予想図

    オーナーズスイート完成予想図

    上質で品の良さを感じさせる
    オーナーズスイート。

    18階に配したオーナーズスイートは、上質の家具やフローリング、繊細な格子戸による光と影の演出などに包まれ、パーティの延長で大切なゲストにお過ごしいただける空間。

  • 内廊下完成予想図

    内廊下完成予想図

    ホテルライクな内廊下設計。

    各フロアは、内廊下設計を採用。外部からの視線を感じることもなくプライバシーが守られ、ホテルに滞在している気分を醸成します。

2F  Common Facilities

  • ライブラリーラウンジ完成予想図

    ライブラリーラウンジ完成予想図

読書や寛ぎのひとときに、
ライブラリーラウンジ。

2階にはライブラリーラウンジを設置。
落ち着いた空間には、壁面全面に配した本棚やソファが配され、
読書や優雅に寛ぐひとときをお過ごしいただけます。

求めたのは、
充実のプライベート。

  • ワーキングスペース完成予想図

    ワーキングスペース完成予想図

    自宅と違った空間で集中、
    ワーキングスペース。

    会社や自宅とはまた違った気分で、仕事や学習に集中したい時にはワーキングスペースを。また、打ち合わせや家庭教師による授業にはミーティングルームもご用意。

  • ゲストルーム完成予想図

    ゲストルーム完成予想図

    居心地の良さにこだわった
    ゲストルーム。

    2階に配したゲストルームは、居心地の良さを追求。温かみのある木製家具や足触りの良いウールカーペット、心地よく演出する照明など素材選びにこだわりました。

  • フィットネスをする女性

    image photo

    フィットネススタジオ
  • ミーティングをする2人

    image photo

    ミーティングルーム
  • 遊んでいる3人の子供

    image photo

    キッズサロン
  • ゴルフのグラブとボール

    image photo

    ゴルフレンジ

快適で便利なタワーライフを彩る
5つのポイント

各階フロアに、
ゴミステーションを設置。

各階フロアに24時間ゴミ出し可能なゴミステーションを設置。階下へ運ぶ必要がなく、ラクでクリーンな暮らしをサポート。

※ゴミ出しについては運用上のルール・制限があります。

概念図

概念図

日々の暮らしをサポートする
コンシェルジュサービス。

1階には、タワーライフをおもてなしするコンシェルジュを採用。暮らしをサポートする、多様なサービスメニュー(一部有料)をご用意。

image photo

image photo

トランクルームを設置。(区画数に制限があります)

室内をすっきりと保つために、地下1階にトランクルームを設置。お住まいになる方がそのメリットを享受できるような計画としています。

※使用の場合は使用料(月額)がかかります。

image photo

image photo

トリプルセキュリティ

エントランスやサブエントランスに加え、エレベーターでも認証が必要なダブルオートロック。住戸玄関を含め三重のセキュリティとなります。また、受信機にキーヘッドを近づけると解錠できる非接触キーに加え、エントランスではキーを携帯して受信機に近づくだけで解錠できるハンズフリーキーを採用しました。

image photo

image photo

快適で安心・安全、
災害に強いまちを
体現する拠点

行政と連携し、コンベンションホール・駐車場を地域防災拠点・帰宅困難者一時待機場所として提供しています。

image illustration

image illustration

  • ※1 掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と、現地30階相当の高さから東方向を撮影した眺望写真(2023年11月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略または簡略化しております。また、今後変更になる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。なお、周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
  • ※掲載の完成予想図及びイメージイラストは計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。家具・調度品を含め計画段階のもので今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
  • ※共用施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧