【PROUD 公式HP】間取り|-プラウド神戸トアロード-阪急電鉄神戸線「神戸三宮」駅徒歩5分|野村不動産の新築マンション

Design

この地の洗練と格調を受け継ぐ佇まい。

外観完成予想CG

Landmark Design
トアロードと生田新道の結節点に相応しいシンボリックな外観。

外観完成予想CG
外観完成予想CG

無電柱化され、すっきりと美しい街並みが広がるトアロードと生田 新道の交差点。
行き交う人々の視線を集めるこの二方角地の新 たなシンボルとなるファサードデザインを目指しました。
基壇部は風 格ある石調タイル貼りで柔らかな陰影を生むとともに、マリオンで垂 直ラインを構成。
3階~最上階にかけてはグリッドなフレームと、北 西角のフィンの水平ラインで都市的なファサードを創出。
沿道に潤 いを与える緑化や共用部の木質化にもこだわりました。

Architect

株式会社IAO竹田設計

一級建築士宇野 達彦

1976年の設立以来つねに建築を通した文化の向上と社会の発展を目指し、快適な生活空間づくりを実践してまいりました。21世紀に入り、ますます加速しようとする社会変化と、持続型社会の構築が強く求められる世界的価値観のなかでいま、建築のありかた自体が問われています。わたしたちは建築を社会資本ととらえ、 新しい時代のなかで永く地域や都市の財産となり続ける良質の空間をもとめて、国際性(Internationality)・環境との調和(Accordance)・独創性 (Originality)を軸に、これからも建築設計を通して社会と文化の発展に尽くして いきたいと考えています。

Land Plan
様々な機能を1階フロアに集約。
暮らしやすさを高めたランドプラン。

- 番号をクリックすると詳細をご覧いただけます。 -

敷地配置図イメージイラスト

利便施設が揃う街並みと呼応するかのように、使いやすさを集約したランドプラン。
歩者分離設計により安全な動線を確保、24時間宅配ロッカーの配置により利便性を向上、
防災倉庫の設置により安心性も高めました。

ゴミ置場

建物内に備えられたゴミ置場は、雨の日のゴミ出しも楽に行えます。
※ゴミ出しについては運用上のルール・制限があります。また、ゴミ出しについては収集日の前日から行うよう入居者の方にご協力をお願いしております。

外出時も荷物が受け取れる
24時間宅配ロッカー

時間を気にせず外出いただけるよう、不在時に届いた荷物を24時間受け取れる宅配ロッカーを完備しています。
※一部利用できない荷物があります。

参考写真
参考写真

機械式駐車場

地下1段・地上2段の昇降横行式駐車場を採用。9台分を確保しました。
※利用には使用料が必要です。

自転車置場・バイク・ミニバイク置場

自転車置場は56台分、バイク置場は2台分、ミニバイク置場は4台分確保。ちょっとしたお出かけに便利です。
※利用には月額使用料が必要です。

防災倉庫・防災備品

共用部には防災倉庫を設置し、ポリタンクやLEDランタン、救急箱など災害時に必要となる備品を収納。ご家庭で用意・保管するのが大変な発電機や担架なども用意。

参考写真
参考写真

Common Design
開放感溢れるガラスウォールからトアロード、生田新道を望む2層吹抜エントランスホール。

エントランスホール完成予想CG

六甲山材を使用したアートベンチは
今をときめく津川恵里氏がデザイン。

オーナーを迎え入れるのは、開放感を演出する2層吹抜エントランスホール。豊かな 開口の前面には植栽を配し、大通り側への結界を設けながらも賑わいを感じられる 共用空間としました。雁行形状の壁面には間接照明を設え寛ぎの時を演出。六甲 山材を使ったアートベンチやエレベーターホールのオブジェのデザインには、トアロード のシンボルアーチのリニューアルやサンキタ広場のオブジェを手掛けた建築家・津川 恵理氏を起用しました。

トアロード・シンボルアーチ
サンキタ広場

Architect

ALTEMY 一級建築士事務所

建築家津川 恵理

ALTEMY一級建築士事務所代表。神戸生ま れ。建築デザインに留まらず、時に公共空間デザ イン・環境・家具・アートピース・プロダクト・服飾デ ザインなどにも従事。人の感性と社会をつなげ、 新しい文化価値を生むデザインを手掛ける。

■受賞歴

2024年 東京藝術大学エメラルド賞受賞(津川恵理)
2023年 土木学会デザイン賞優秀賞受賞(サンキタ広場)
2023年 国土交通省都市景観大賞特別賞受賞(サンキタ広場)
2022年 日本空間デザイン賞ショートリスト(Spectra-Pass)
2022年 グッドデザイン賞受賞(サンキタ広場)

Elegance Style
ホテルライクな雰囲気に包まれて
お部屋までエスコートする内廊下設計。

内廊下完成予想CG

お部屋までの歩みさえも心豊かな時間となるよう、 共用廊下は上質感漂う内廊下設計に。
季節や天候に左右されない快適性はもちろんプライバシー性にも配慮しています。
また、各階にはスポーツ用品やアウトドア用品がすっきり収まるバゲッジロッカーをご用意しています。

※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。家具・調度品等を含め計画段階のもので今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類及び電柱・架線・道路標識・周辺建物等は一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載のimage photoは、イメージであり実際の内容(もの)とは異なります。
※掲載の情報は2025年4月現在のもので、今後変更になる場合がございます。

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧