

環境と未来への対応
キッチンの位置を自由に
変える未来の暮らし方
ミライフル
理想の間取りをかなえるために生まれた
「ミライフル」
水まわりを、もっと自由に変えたいのにできない。マンションの間取り変更には、そんな課題がありました。
これまでの排水システムが、水まわりの位置変更を難しくし、間取りの自由度を制限してしまっていたのです。
ならば、排水システムを変えよう。そう考えて発明されたのがサイホンの原理(水が落ちることにより発生する引く力)を利用した「サイホン排水システム」。
この新技術を採用した「ミライフル」が、間取り変更の可能性を広げ、従来の発想にとらわれないライフスタイルを実現します。
新技術「サイホン排水システム」と、従来の「重力式排水システム」の違い
従来の重力式排水システム
床下の排水管に勾配が必要なため、キッチンの設置場所は排水立て管から約3m以内に限定。従って、間取り変更にも大きな制限があります。また、排水立て管は住戸内に必要な場合が多く、居住空間に余計な凸凹が出現。排水立て管のメンテナンスの際には住戸内への立ち入りが必要です。

ミライフル(サイホン排水システム)
これまで排水立て管から約3m以内にしか配置できなかったキッチンを、最大約14mの距離まで設置可能に。それが新技術によるいちばんの特徴です。メンテナンス・更新性の向上などのメリットも期待できます。

家族の成長に合わせて居住空間を、未来を、思いのままに。
「ミライフル」を採用したマンションなら、いままでできなかったセレクトプランや、より自由なリフォームが可能です。
STAGE1/現在


例えば・・・こんなプランがおすすめ
背面キッチンタイプ
2LDK
リビング・ダイニングとキッチンの一体感を高め、広々としつらえた2LDKプラン。

STAGE2/10年後


例えば・・・こんなプランがおすすめ
縦長リビングタイプ
3LDK
リビングに引き戸を設け、開ければ家族の空間として、閉めれば独立居室として、使い分けられる3LDKプラン。

STAGE3/20年後


例えば・・・こんなプランがおすすめ
横長リビングタイプ
3LDK
開放感あふれるワイドリビングは家族の団らんスペース。2つの子供部屋も確保した3LDKプラン。

STAGE4/30年後


例えば・・・こんなプランがおすすめ
オープンキッチンタイプ
2LDK
普段は夫婦でゆったりと過ごし、時にはゲストを招いてパーティーもできる2LDKプラン。

車いすでも快適な暮らしをかなえるバリアフリープラン


基本プラン
4LDK
妻側に四室を配置した機能的なレイアウト。キッチンは家族と対話が弾むカウンターを採用。

バリアフリープラン
3LDK
扉は引戸に変更し、水まわり動線は直線となるように設計。
車椅子での利用しやすさを追求したプラン。

※掲載の間取りはMi-Liful(ミライフル)の概要を説明した参考間取りとなります。キッチンを除く水まわりは固定された範囲内でのみ変更が可能です。また、物件によって将来の水まわりの可動範囲及び可動有無が異なります。詳しくは係員までお問合せください。
世界が注目する栄えある賞を、次々と受賞した「サイホン排水システム」
2017年度グッドデザイン賞受賞
べスト100選出
日本で唯一の総合的デザイン評価・推奨制度として、毎年数々の受賞作品が話題となるグッドデザイン賞においてベスト100に選出されました。また、ミライフルに採用している「サイフォン排水システム」についても既存の建築構造を活かしながら内装の自由なプランニングを約束する排水システムとして、社会的な貢献度の高い優れた提案が評価され、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
建築設備大賞(2016)大賞受賞
日経BP社が発行する建築総合誌「日経アーキテクチュア」と家づくりの実務情報誌「日経ホームビルダー」が主催する「建材設備大賞」において、最高賞である大賞を受賞。都市や建築・住宅の未来を切り開き、技術や産業の発展に寄与する優れた建材・設備として表彰されました。
第15回環境・設備デザイン章 最優秀賞受賞
建築設備分野の審美性など「感性」に焦点をあて、さらに「機能性」、「経済性」、そして環境問題も視野に入れた「社会性」の4つの評価軸により、総合的かつ客観的に評価する環境・設備デザイン賞。その第I部門:設備器具・システムデザイン部門において、最優秀賞を受賞しています。